自己紹介 INTRODUCTION

思い立ったらすぐ行動!

千人の信頼と想いを繋ぐ、長谷川優(はせがわ ゆう)です。
愛知県出身。1980年12月23日生まれ。誕生日ケーキにはいつもサンタクロースが乗っています(T△T)
家族は妻・娘・パイン(イヌ)・うめ(ネコ)。サイグラム(※)はアクティブ・タイプ5です。行動タイプ楽観派です。
「これはいい!」「今だ!」と思ったら、その時には動き出しています。私の周りの仲間はみんな驚きます。でも、仲間に恵まれているおかげで上手くいくのです。そうしてどんどん繋がりが広がって、私の周りに笑顔が増えていく事が嬉しくて仕方ないのです。(※)サイグラムとは、コミュニケーション・コンセプターの吉井伯榮氏が創案した「能力心理学」と「分析心理学」の二つの心理学説をベースとするコミュニケーションメソッド。その実践的な内容と情報の質の高さから、多くの経営者や管理者、ビジネスマンの間で広く使われている。最近では、ビジネス分野だけではなく、教育関係者、医療関係者、主婦(子育て)等、多岐にわたる。サイグラム「psygram」という名称は、サイコロジー「Psychology」(心理学)とダイアグラム「Diagram」(図式)からなる合成語。

家族。そして子育て。

我が家では、夫婦や親子のコミュニケーションに子育て診断士として、サイグラムを活用しています。親と子だけれど、人と人なんですよね。
すべて手探りよりも、それぞれの気質に合わせて接する方法を知っているだけで、気持ちの持ち方がずいぶんと違ってきます。

妻は最初、「この子への接し方で何かわかる事があるなら知りたいなぁ〜」くらいの反応でした。
でも、サイグラムを知ったあと、もう一度妻に聞いてみると、「母親として長く過ごしていても、分からないことが多くてイライラして子どもにあたってしまうこともあった。そういうのってやっぱり嫌だから、あたってしまった時はすごく落ち込んだ。でも、子どもの気質、自分の気質、自分と何が違うのかがわかるだけで、気持ちがずいぶん楽になったし、接し方が全然変わってきて、以前みたいに頭ごなしに怒らなくなった。自分を振り返りながら、子どもと向き合えたので楽になったなぁ」と言ってくれています。

娘のトイレトレーニングの時期に、娘の気質(フィーリング・タイプ2。感情タイプ慎重派。)に合わせた方法として、雰囲気を大切にして、妻と私で、すごく楽しそうにトイレに走る姿をみせると、笑顔で割り込んで来て、トイレに入ってくれました(笑)。
こんな感じでタイプ別の接し方が出来て、少し楽になりました。
自分のお子様がどのタイプでどんな接し方がよいか気になる方は、聞いてくださいね!

継続率100%! 誰も辞めない。

私は6歳からテニスを始め、26歳までは職業としてテニスのインストラクターをしていました。日常の運動として手軽に始められるテニス。
とはいえ、どこのテニススクールも継続をしてもらう事に思考錯誤しております。

そんな中、私は300人以上の生徒さんを持ち、4ヶ月連続で継続率100%を達成しました。 私の生徒さんはみんな通い続けてくれるのです。辞めないのです。コーチとして在籍していた、すべての期間の平均でも95%ぐらいです。
ちなみに優秀と言われるコーチで平均継続率90%くらいです(^_^)

なぜ生徒さんが継続したのか?どうやれば継続してもらえるのか?

それは一人一人に寄り添ったレッスンではなく、一人一人に寄り添った時間にする事です。
ですので、レッスンカリキュラムの話ではありません。

選手育成コースとは違い、生徒さんのモチベーションや生活背景、テニスに対する気持ちは、それぞれ違います。
今どういう事に悩み、どんな気持ちでここに通っているのか?
それをプレイやその前後の会話の中から見つけ、メンタル面で寄り添いながら、時間を共有したのです。
すると、生徒さんはスクールに通い続けるということでその気持ちを返してくれました。それが、継続率100%に繋がったのです。

人に寄り添い、その人の為に何ができるか?
この頃から今の仕事に繋がる礎は間違いなくありました。

今は社会貢献の一環として、ボランティアでレッスンもしています。
テニスを通して、仲間とのコミュニケーション作りや家族の共通の趣味のサポートとして役立つ事を嬉しく思います。

経歴
岩成台小学校・中学校
春日丘高校
中部大学 経営情報学部
株式会社ニッケインドアテニス インストラクター
外資系生命保険会社 プロコンサルタント
保有ライセンス
生保協会認定FP(トータルライフコンサルタント)
ティーペックDofD認定上級プロデューサー
相続診断士
組織診断士
子育て診断士
紹介営業診断士
損害保険販売資格